『生えちゃいました』シリーズ
突然体に『何か』が生えてきて、接触した相手にその症状が移っていく。
そんな『生えて→触って(触られて)→生えて(以下略)』というパターンを
ただ延々と繰り返す…という、日記に描いていた妙なネタ絵の総集編です。



【その37】(2004/6/24)

腕。ちなみに3と4がオリジナル。
キン肉マンの悪魔超人にこんなんがいた
ような(曖昧な)記憶が…あとドラクエとかにも
いたような気が?

■■■■■■■■■■■■■■■■

【その38】(2004/6/25)

なんちゃってパロ・スペシャル<不正解。
正解は
こちら
…というか、腕だけをもらって何をするつもり
なのだろうか兄さんは?

■■■■■■■■■■■■■■■■

【その39】(2004/6/26)

爪。伸びたのではなくあくまで生えたという
認識で<このパターンが実は多いな(^^;;)
なお、ガラモンとピグモンの違いは
この辺を参照
まぁこのような成り立ちのキャラなので、
デザイン的に大差がないのも納得がいくよなと。

■■■■■■■■■■■■■■■■

【その40】(2004/6/27)

非常に時間のかかりそうなネイルアート。
余談→
世界一長い爪、競売へ
そいや昔TVで見た世界一長い爪は、末端が
螺旋をえがいてドリルのようになっていたよなぁ
とか思い出し。

■■■■■■■■■■■■■■■■

【その41】(2004/6/28)

まちがいさがし(笑)
いっそここで終わってもいいかなとも思った
モノの、ソレでは『姐さんの薄い胸板ファン』に
申し訳が立たぬ(笑)ので、もうひとオチ
行きます。

■■■■■■■■■■■■■■■■

【その42】(2004/6/29)

もとのもくあみで残念賞?
原状回復までのサイクルが短いのが、この
一連のネタの特徴でした(笑)
そんなこんなでこの妙なシリーズも、いよいよ
明日で最後です。

■■■■■■■■■■■■■■■■

【その43】(2004/6/30)

な…長かった…軽い思いつきを描いたのに、
途中でうっかり「このまま全キャラ一巡させて
みるか」などと思いついてしまったばかりに
エラい事に(T▽T)
まぁ何というか、「結局自分はシチュエーション
コメディが好きなのだな」と再認識してみた次第。
閲覧頂き、有り難うございました。

(終)■■■■■■■■■■■■■■■■


<前に戻る><電画倉庫へ>