己の心の中の妄想認識では、師匠とケイナは『微妙数世代前から現在までの
ゲームやアニメやマンガ他のサブカル(<もはや死語?)系の偏った知識と嗜好を共有する人達』です。
…という前提条件の元に、師匠とケイナの口を借りて語られる、『ヲタによるヲタのためのヲタ話』ネタ。
毎回「ここへの来訪者で、この辺のネタについていてこられている人は1人でもいるものだろうか?」と
疑念を覚えつつも、特に反省もなく描き続けている自己満足シリーズです。色々な意味で陳謝(^^;;)
![]()
|
Cinema・Cinema・Cinema1 2003/5/14 (Wed.) いや、先日同僚とそんな話をしたもので… しかし本当に、映画館にはめったに行かなくなりました。 だったら多少時期が外れてもDVD化を待ち、酒でも ケイナも柚も、自宅にプロジェクターとか5.1chサラウンド ついでにもひとつ妄想を語れば、ケイナには押井ファン |
![]()
|
Cinema・Cinema・Cinema2 2003/5/15 (Thu.) コレもただの実話ネタです(寒) ちなみにこの時の目の傷は、いまだに眼球に残って 確かに映像&演出や作画は凄いのですが、正直 しかし川井憲次氏の音楽は反則的なまでに良すぎます まぁ結局の所「劇場版もTV版も、『アニメ化』というよりは そして『映画話』というよりも『攻殻機動隊話』になっている事を陳謝…(^^;;) |
|
Cinema・Cinema・Cinema4 2003/5/19 (Mon.) 映画ネタ終了…というか、これだけ引っ張ってホントに で、ネタで言っている映画は、6/17日から公開されて ※追記(2003/9/26現在) |