![]() |
double Dutch 2003/10/29 (Wed.) それでも 解説不能で詮索無用。そしてツッコミ不要。
|
![]() |
徒手空拳 2003/12/10 (Wed.) 『受けた苦痛や背負った苦労、味わった辛酸が、 だからそういう事やモノは憶えておかないし、あるいは そのように、『見ないように』と心がけていると、そういう だが穴は依然として開いたままでソコに在るワケだし、 さて、果たしてそこまで潔くなれるかね? |
![]() |
渇望 2004/2/10 (Tue.) 少し前に読んだ『人は悔しさを感じた時に心の平穏を 恐らく彼らはソレを垣間見たのではなかろうかという、 |
![]()
|
Individual Choice 2004/3/12 (Fri.) 『選ぶ』あるいは『選ばない』という行為に意義がある だが人は、選択とその顛末に対してまつわる幻想 私的には『選ばれた理由』よりも『選ばれなかった理由』 「…というのを分かり易く言えば、『やりたいと感じたら |
![]() |
shaky ground 2004/4/8 (Thu.) 手近にあって浮きそうなモノを かといって上がる陸もないから、足を止めりゃ沈んで いや、そもそも自分から陸に上がる気がないから つまり、今こうして自分が面白おかしく過ごしている ふと「『何もしない』をしてるんだよ」とかいうフレーズを 後はYMOの『Expecting
Rivers』なイメージとか。 |